スタッフブログ

  1. HOME > 
  2. スタッフブログ > 
  3. マダニの恐怖・・・

マダニの恐怖・・・

2025.07.21

SFTSと言う病気をご存知でしょうか??

SFTS=「重症熱性血小板減少症候群」マダニが媒介する病気です

 

昔は私たちの住んでいる地域ではそこまで気にしなくても大丈夫な病気だったのですが・・・

感染が確認されている地域が広がって来ていると言われています

 

マダニ媒介の感染症 SFTS患者数91人 同時期比で過去最多に(NHKニュース)

私たちの地域に近い茨城県でも今年の5月にペットの猫ちゃんのSFTSの感染が確認されたそうです

もしかしたらSFTSの病気を持ったマダニが私たちの地域の中にも既に居るかもしれません

 

 

SFTSの感染の仕組みは以下の通り↓

特に自由に外出できるネコちゃんや野良猫さんはマダニに遭遇するリスクが高く

山を探索する猟犬さんや、アウトドアを飼い主様と一緒に満喫するワンちゃんもマダニの遭遇リスクがあると言えます

ネコちゃんやワンちゃんにマダニが付いていたら注意が必要ですが

それ以外にも、お出かけから帰ってきたら急に元気がない・・調子がイマイチ・・・

そんなときにも注意が必要です

 

ネコちゃん・ワンちゃん・そして私たちがSFTSにかからないよう、リスクを減らすためには

マダニを予防することで自分たちの地域にマダニを持ち帰らない様にする事も大切です!

 

これ以上SFTSの感染を拡大させないために!

ネコちゃん・ワンちゃん・私たち人間の安全を守るため

マダニの予防とマダニの居そうな所は避ける事を心掛けましょう

 

看護師 戸井

こっそりおがわ動物病院スタッフブログをお読み頂いている皆様へ
ブログでちらほら書いていた我が家の愛犬コボについて
2024年誕生日を目前にお星様になりました。18歳でした。
ビビリだけど甘えん坊で食いしん坊でお茶目な可愛い子でした
こっそり見守っていてくれた皆様本当にありがとうございました

 

PAGE TOP