歳と共に
2023.05.05
動物たちはあっという間に私たち人間を追い抜いて老いてしまいます![]()
歳と共に過ごし方を変えたり、お手伝いが必要になりますよね![]()
我が家のお爺ちゃん犬コボ(18歳)![]()
気持ち的にはまだまだ子供のような気持ちではありますが![]()
もう大分お爺ちゃん犬です![]()
視力は大分落ちてしまっているようで、目では私の事を追う事が出来なくなりました〜![]()
耳も大分遠くなっていて、ちょっとした音では気づきません![]()
足腰も弱ってきていて滑りやすい床での歩行は苦手![]()
だがしかし!鼻だけは衰えず・・・何か食べているとちゃっかり隣に![]()
昔は拾い食いだけ・・気を配れば良かったのですが(笑)
今は部屋の床を滑らないようにしたり、段差をなくしたり![]()
大きい声で呼んだり・・・( 」゚Д゚)」コボーー!
歳と共にコボが過ごしやすいように・・・![]()
その子その子に合わせた気配りが必要になりますね![]()
ネコちゃんも高齢になると気をつけてあげたいことがあります!![]()
高齢のネコちゃんの多くが、変形性関節症という関節の病気を起こしていると言われています![]()
変形性関節症は、関節炎を引き起こすそうです![]()
しかし、はっきりとした症状が見られないこともあるので、飼い主さんが気付きにくい病気でもあります![]()
関節炎の痛みサイン
・遊ばなくなった
・爪とぎをしなくなった
・グルーミングをしなくなった
・高い所に登らなくなった
もしかしたら歳だから寝てばかり居る・・では無く、関節が痛くて動きたくない!かもしれません![]()
関節炎の場合は痛みを和らげるお手伝いが出来る場合もありますので、病院に診察に来る事も大切ですね![]()
動物たちも長寿時代!
長く楽しく安心して一緒に過ごしていけると嬉しいですよね![]()
歳と共に動物たちが過ごしやすい環境作りや、体調に合わせた治療等のサポート![]()
飼い主として責任を持ってやっていきたいなと思います![]()
戸井![]()





