☆4月☆
2017.04.09
4月ですね![]()
暖かい日もだんだん増えて外に出るのに気持ちがいい季節です![]()
これからゴールデンウィークもあり![]()
![]()
一緒に外出する機会も増えてくるのではないでしょうか![]()
そんな時に注意して頂きたいのが熱中症です![]()
熱中症……って聞くと夏になりやすいイメージがありますが![]()
実はこの時期から注意が必要なんです![]()
とくに4・5月は暑い日と涼しい日を繰り返す時期です![]()
急に暑くなった日にはまだ体が暑さに順応できてないので
そんなに気温が高くなくても熱中症になる可能性があります![]()
同じ気温でも湿度が高いか低いか、風があるかないか![]()
地面や建物からの放射熱があるかないか等の要因も大きく影響します。
無風状態で湿度が高い場合や、地面からの照り返しが強い場合も
熱中症を引き起こしやすくなるため気温以外の要因にも注意する必要があります。
油断は禁物です![]()
しっかりと熱中症対策をしてお出かけしましょう![]()
もちろんノミ・マダニ対策も忘れずに![]()
愛犬愛猫ちゃんと楽しい時間を過ごして下さいね〜![]()
看護師 世良![]()




