茶色のパンダ
2016.11.03
最近話題になった茶色いパンダをご存知ですか? 中国の希少野生動物・救急飼育研究センターにいる「チーザイ」という雄のパンダで、本来なら黒いはずの毛の部分が綺麗に茶色いそうなんです 茶色いパンダは1985年以来、5頭発見されているそうなんですが、現在は世界でこのチーザイ1頭のみ 【詳細を見る】
2016.11.03
最近話題になった茶色いパンダをご存知ですか? 中国の希少野生動物・救急飼育研究センターにいる「チーザイ」という雄のパンダで、本来なら黒いはずの毛の部分が綺麗に茶色いそうなんです 茶色いパンダは1985年以来、5頭発見されているそうなんですが、現在は世界でこのチーザイ1頭のみ 【詳細を見る】
2016.07.18
20年間頑張ってくれた病院前の看板を交換しました 新しいおがわ動物病院の看板がこちらです! どーーん 新しい看板の写真だけだと、どこか変わったのか・・・?という感じですよね(笑) それならばと、こちらを Before After 並べ 【詳細を見る】
2016.06.23
梅雨入りが発表されてからあまり雨が降っていませんでしたが、ここ数日はようやく梅雨らしい天気になってきました ダムの貯水率が減っているとニュースになっていたので、雨空は憂鬱ですが自然の恵みに感謝です しかし梅雨が明ければ、夏はすぐそこ! 海に山に、ワンちゃんを 【詳細を見る】
2016.02.28
こんにちはだんだん日中の日差しが暖かくなってきましたね。 今朝ニュース番組の冒頭で、「2016年も六分の一が過ぎました。」と言っていて一気に目が覚めました 月日が流れるのがどんどん早くなっていくような気がします。。。 昔その理由を、高校の数学の先生が「10歳 【詳細を見る】
2015.10.12
涼しい日が多くなってきました! 先月にはスーパームーンもあり、空気が澄んでいて秋の空といった感じですが、朝晩と日中の気温差で体調を崩してしまいやすい時期でもありますので気をつけないといけませんね 最近様々なジャンルでおめでたいニュースがありますが、今日はその中でも表題にもある 【詳細を見る】
2015.06.17
関東地方も先日梅雨入りが発表されましたね!自宅近くではカエルが鳴き始めたり、綺麗にアジサイが咲き始めていたりと、この季節ならではの風景が見られます。 ちなみにアジサイは曇りの日の方が鮮やかだそうなんです!初めて知りました そうかと思えば、沖縄はもうすでに梅雨が明けていたり・・・ 梅雨に入っ 【詳細を見る】
2015.02.11
暦の上では立春も過ぎ、寒いのが苦手な私としては早く暖かくなってくれるのを願うばかりですそもそも春とは、寒さが増さなくなった頃が始まりとされているそうで、立春が寒さのピークだそうです。(私はこのブログを書くときに調べて初めて知りました・・・)春の始まりと言ってもまだまだ寒く、ニュースで見聞きする豪 【詳細を見る】
2014.11.12
あっという間にもう11月ですね 寒さが厳しくなる季節がやってきました。 体調管理には十分気をつけていきましょう ところで…… 皆様のワンちゃんやネコちゃん達の寒さ対策は万全でしょうか? 人同様に冬の寒さで冷えると抵抗力が弱まり病気にかかりやすくなるようで 【詳細を見る】
2014.10.10
朝晩とめっきり寒くなり、秋らしい気候となってきました。 先日は皆既月食でしたね!ピークの時間は室内にいて見られなかったのですが、少しずつ月が顔を覗かせているときに雲の隙間から見ることができました久しぶりに夜空を眺めたのですが、空が高く空気が澄んでいて秋だな・・・と、そしてもうすぐ冬か・・・と少 【詳細を見る】
2014.09.09
こんにちは! 時が過ぎるのは早いですね。。。気づけばもう9月です この前、雑貨屋さんに行ったときには、もうハロウィーン用の可愛いおもちゃや変装グッズが置いてありました! 個人的には、夏よりも冬の方が楽しいことが沢山ある気がします! 、、、と 【詳細を見る】